2017年4月22日土曜日

5月のラジオ情報・・・その1(^-^)/

はい、マメちゃんですぜ!ヽ(・∀・)ノ



花粉症がひどくて、酸欠状態の日もあります。



3~4月だけ、海外に仕事で出張に行ける、そんな身分を目指すことにしました(笑)



さて、5月前半の「マメちゃんのWelfaREvolution」情報です。



5月3日、10日の13時からゆめのたね放送局関西チャンネルですからね。



http://www.yumenotane.jp/



そして、今回のゲストはこの方!!



画像に含まれている可能性があるもの:2人、座ってる(複数の人)、室内



BOOBIE THE VIBES ( ブービー・ザ・バイブス )



写真の左側ですね。



ブービー君のホームページはこちら(https://iflyer.tv/ja/boobiethevibes/)



DJであり、アレンジャーでもある彼は、中学の同級生なんです(笑)



ん?前にもそんな紹介をしたような・・・(4月後半放送分の前田さんも同級生)



ブービー君とも、中学時代はほとんど話をしたことなかったんですが、大人になってから急に意気投合しまして、この「マメちゃんのWelfaREvolution」が始まると決まってから、すぐに相談させてもらってました。



何をって?



そうなんです。そこが今回、ブービー君に出演いただいた理由なんです。



わたくしマメちゃん、自分で言うのもなんですが、ちょっと変わった子です。



ゆめのたねで番組を持つに当たり、やっぱり他の番組と一線を画したい!



色々な規定がある中、音楽の利用が難しいのは分かっていましたが、それでも誰も使っていないようなオリジナルの曲を使いたい!



そこで、ブービー君に相談しました。



すると、ブービー君は即答で答えてくれました!



『同級生が頑張ってるんやから、もちろん協力させてもらうよ!』



か、カッコ良すぎる!!(;゚Д゚)!



その言葉だけでも嬉しかったのですが、次に出てきた言葉に、マメちゃん言葉を失いました!



『テーマに合うか分からんけど、1曲提供させてもらうわ!』



か、神ですか!?・゜・(ノД`)・゜・



こんなやり取りの結果、「マメちゃんのWelfaREvolution」にエンディングテーマが生まれました。


作詞、作曲、歌 :空花(くうか)

録音、プロデュース :BOOBIE THE VIBES

タイトル : 「one life song」



しかもこの曲、沖縄久米島の公式ソングでもあるんです!!




って、どんだけスゴイねんんんんんん!!(・□・;)



これだけでも、聴く価値ありますぜ、ダンナ(笑)



もちろん、この曲だけではなく、ブービー君の活動とその功績なんかもメッチャ凄いので、是非聴いてくださいね。



ビックリするようなビッグネームが、ゴロゴロ出てきます。



そして番組の最後に、ブービー君は言ってしまい、くれました(笑)



「今後も協力します!」と。



今後は、ブービー君とコラボでイベントなんかもやっていきたいと思いますので、皆さん、お楽しみに~!ヽ(・∀・)ノ

2017年4月21日金曜日

嬉しいお知らせヽ(;▽;)ノ

はい、マメちゃんです!



いや~、日本を含め、世界の情勢は楽観出来ない状況ですね。



有事の際、一番被害を受けるのは老人や幼児、障がい者を含む弱者。



では、その弱者を守るためには、どうすれば良いのか・・・?



簡単に答えは出ませんね。



しかも、戦争って、相手から仕掛けられるケースもありますしね。



因みに、わたくしマメちゃんはどっちかって言うと、「相手国に酒を持って行って、一緒に飲んで仲良くなって戦争を止めます!」なんて無理だと思っていますので(;一_一)



どっちかと言うと、武力肯定派。強くないと大事な人や物は守れないと信じてます。



あら、何の話?Σ(゚д゚;)



さて、今回のお話に参りましょう。



前回は残念な話でしたが、今回は嬉しい話です。



ただ、登場人物と企業から了承を得ていませんので、今回は詳細には触れません。



かつ、写真もないので、文章だけですが、お付き合いくださいませ(^_^;)



でも、今の仕事をしていて、ホンマに嬉しいと感じる場面に巡り会えたので、それを報告したくて書き始めました。



その点、ご了承くださいね。



先日、ある方に誘われて、とある交流会に参加してきました。



そこで、とある女性と出会うわけですが、その方をAさんとしましょう。



Aさんは、とある業界で働いており、かなりの敏腕だそうで、周りの方からも「Aさんは凄いのよ~」なんて聞いてました。



そんなAさんの名刺をいただくと、そこに書かれていた企業名が以前に障がい者雇用で何度も支援に通った企業Bの関連会社ではありませんか。



おもわず私は、「企業Bにはよく行きましたよ~」と言ってしまいました。



するとAさんが興味を持たれ、「関係企業の方ですか?」と質問してくれました。



マメ「いえ、B企業の障がい者雇用と雇用された障がい者の支援のために会社訪問してたんです。」



Aさん「あ、もしかして、あの2人の?」



マメ「!?(;゚Д゚)!(言葉も出ない)」



Aさん「あの、真面目なメガネの方と、体の大きな方!」



マメ「!?そ、そうです!そのコンビです!」



Aさん「もうね、あの2人のお陰で、メッチャ助かったんですよ!」



マメ「ホンマですか!?(テンションが上がってしまい、声が上ずってしまう)」



Aさん「本当ですよ。ご存知なかったですか?」



マメ「本人達や、上司の方からは評価頂いていましたが、現場の方からは感想が聞けなかったもので・・・」



Aさん「B企業の業界では、今後の戦略にも関わる顧客の要望をまとめる作業って、とても大事なんです。でも、それって、とても手間のかかる作業なんですよね。他にも段取りがある中、その作業だけでもやってもらえると、すごく助かるんです。」



マメ「・・・(ただただ、頷く)」



Aさん「しかも、その作業のためだけに、今まではB企業に残ってまでしなければならなかった。それを彼らが代わりにやってくれるので、効率が格段にあがりましたよ。」



マメ「・・・うれしい~ヽ(´▽`)/」



ここまで聞いて、思わず、叫んでしまいました(笑)



上の説明じゃ、ちょっと分り難いですが、例えるなら、こんな感じです。



多忙な作業スケジュールをこなしたら、その日の日報を専用用紙に手書きで書き上げて、パソコンで読み取りしなければ、帰れない。



しかも、その読み取りが専用ソフトを使うので、インストールされたパソコンが2台しかない。



この上記の例え作業のパソコンでの読み取りの部分を彼らが担当するようになった訳です。



それにより、Aさんをはじめとする職員さんがパソコンでの読み取りをせずに帰れるようになった。



そして、作業の効率が良くなったとAさんは言ってくださったんですね。



Aさんはこの作業以外での彼らも見てくださっており、



「他にも、こんな作業もしてくれてましたよね?」



と、いくつかの作業を言ってくれました。



もう、マメちゃんは嬉しくて、



「そうなんです!!」



と、福澤朗並みの力の入りようで答えてしまいました。



障がい者雇用のお仕事をさせてもらって、この時が一番嬉しいかもしれません。



企業のお役に立ち、障害者が活き活きと働き続けれて、まわりの職員から感謝され、しかもそれが作業効率向上につながる。


そして、皆さんから、



「ありがとう。助かってます」



って、言ってもらえる。



もう、こっちが



「ありがとうございます!」



ですよ(;>_<;)



Aさんとマメちゃんの会話を聞いていた社長さんが言ってくれました。



「真面目に仕事してたら、どっかで繋がるんやで、マメちゃん」



と。



今まで、たいした功績は残せていませんが、真面目に仕事してきてホンマに良かったなって思えるエピソードでした。








この後、マメちゃんが嬉しさのあまり、飲めないお酒を飲んで酔っ払ったので秘密です(笑)

2017年4月14日金曜日

残念なお知らせヽ(;▽;)ノ

はい、マメちゃんですぞ!



新しい年度になりましたが、皆さん、順調でしょうか?



わたくし、マメちゃんも色々と活動中ですよ!(無理のない範囲で)



でも、そんな中、残念なお知らせをしなくてはなりません。



それは・・・「Ocean's Love(障害児サーフィンボランティア)」の件です。



ホームページはこちら(http://www.wingup-pt.com/oceanslove/



待ちに待った今年の予定が、先日公開されたのですが、残念ながら近畿での開催はないようです。



数年前には、京都の京丹後でも開催されていましたし、去年までは和歌山の磯ノ浦で開催されていました。



このボランティアに参加して、ホントに感動しまして、色んな方に「一緒に行きましょう!」と声をかけさせてもらってました。



昨年は6名で行けるかと思っていましたが、結果的には2人だったので、「今年こそは!」と意気込んでおりました。



だって、ホンマにすばらしい取り組みなんです。



今まで色々とボランティア活動に参加してきましたが、他のボランティア活動とはまったく違います。



このボランティアは、参加した帰り道にスキップしたくなります、ホンマに(笑)



それぐらい、有意義な時間が過ごせます。



皆さんのボランティアという概念を根底から覆す。



そんなボランティア活動です。



もし、私が障がい者施設の責任者なら、このボランティア活動の参加は必須ですし、研修にします。



実際に、某大手企業さんは、職員研修にされています!



そんな訳で、今年も色んな方にお声がけしてきました。



しかし、残念ながら今年の和歌山スクールはありません。



もちろん、このボランティア活動は、地元の方々の協力なしには開催できないイベントですので、何らかの理由があるんだろうと思いますので、来年度に期待して、再度みなさんにお声がけさせてもらうと思います。



ですが、このままでは終われませんので、考えました!



わたくしマメちゃん、今年は一人でアチコチ参加してみようと思っています。



こんな機会でもないと出来ないことなのでね。



今までに、愛知県の伊良湖スクールには参加していましたが、ちょっと遠征してみましょうか。



このボランティアを通じて知り合った方がたくさんいますので、私のラジオにも出てもらおうと考えています。



あぁ、夏が楽しみだ~ヽ(´▽`)/

2017年4月9日日曜日

4月のラジオ情報!!その2ヽ(´▽`)/

はい、マメちゃんですよ~( ̄▽ ̄)



春ですね、皆様。



花見に行ってきましたが、この歳になって桜の美しさが改めて身に染みます。



桜の美しさが理解できなかった20代は、それだけ何かに打ち込んでいたってことなのか?



それとも、ただただ、心が荒んでいただけなのか?



ホント、色々と考えさせられますね( ̄ー ̄)bグッ!



さて、今週のブログでは四月後半のラジオ「マメちゃんのWelfaREvolution」について。



画像に含まれている可能性があるもの:3人、、スマイル、立ってる(複数の人)、靴、あごひげ



今回のゲストは写真の女性、前田愛子さん。



ちなみに、一緒に写ってくださったのは、旦那様。



実は、近い内にラジオ出演してもらう予定です。



旦那様は建築関係の会社を経営されているのですが、今後は福祉関係にも力を入れていきたいと言われています。



詳しくは、ラジオ出演時に聴かせてもらいましょう。



さて、前田愛子さんは現在、堺にあります



「ラビット介護ステーション(http://rabbit-kaigo.com/)」



のサービス管理責任者です。



老人と障がい者の介護事業を展開されており、自宅を訪問して家事援助などをされています。



この前田愛子さん、実は中学の同級生なんです。



周りの友人がドンドンと偉いさんになり、しかも確固たる信念に則り、事業を運営している。



そんな同級生の姿は憧れであり、今の自分と比べて焦りすら感じます(´ε`;)ウーン…



今回のラジオでは、老人や障がい者の家事援助をするに当たり、どのような想いで接しているのかを熱く語ってくださっています。



仕事でお世話させてもらう人を一期一会と大事に関わり、ちょっとでも笑ってもらえるようにと心がけた活動に、感銘しました。



実際に障がい者の分野では、前田愛子さんにお世話になりました。



一人暮らしをする障がい者。



そんな彼らの基本的な食生活や、日常生活を陰ながら支えてもらうことで、彼らは今も一般企業で働き続けることが出来ています。



また、「ラビット介護ステーション」では、今年の2月に新たな取り組みを始めたとのことで、そちらの紹介もしていただきました。



その名も



「らびっとカフェデイサービス(http://rabbitcafe.info/)」



マメちゃんも、是非とも見学させてもらうつもりにしていますし、そちらの責任者様にもラジオ出演していただけたらと思っております。



「ラビット介護ステーション」の社長さんにも出演して欲しいなぁと考えています(*´σー`)エヘヘ



詳しくはラジオでチェックしてくださいね。



ラジオを聴くにはこちら↓の関西チャンネルの再生ボタンをクリックしてください。
http://www.yumenotane.jp/now-playing



放送は、4月19日、26日の13時

障がい者雇用?いえ、戦力です!・・・9月18日の『マメちゃんのWelfaREvolution』情報!

はい、マメちゃんです!(^-^)/ プライベーツにおいて、わたくしマメちゃんはゆるいです。「まぁ、ええか・・・」みたいなことが多いです。 ですが、仕事や競技においてはルールとかにこだわります。 だから、仕事や競技で周りがゆるい方ばかりだと、正直やる気をなくします...